導入の流れ
資料請求
まずはお気軽に資料請求をお電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
お客様に資料を送らせて頂くにあたり、ご連絡先・住所を記載頂きます。ご協力お願い致します。
製品によっては、カタログが無い場合もございます。ご了承ください。
一度に、ご希望商品のカタログを複数ご請求いただくことも可能です。
弊社ではお客様の資料請求により、しつこい勧誘等は一切いたしません。(確認などのご連絡はする場合がございます。)
お気軽にお問合わせ・資料請求してください。
お見積もり依頼
お見積りは無料でお出ししております。
長年の開業支援事業より、メーカー様との深いつながりによりビューティートレンドならではの価格でご提供できます。
(他社様と比較検討してみて下さい。)
一度に、ご希望商品のお見積りを複数ご依頼いただくことも可能です。
お客様のご予算に合わせ、より良い商品・より安い商品のご提案をさせて頂きます。
お気軽にお見積り依頼・ご相談ください。
お電話、またはお見積り依頼フォームよりお問い合わせください。
デモ体験・商品見学
もちろんデモ体験・商品見学は無料で対応させて頂きます。
低単価の製品ではございませんので、現物を確認し、実際に体験・使用することを強くお勧めいたします。
店舗での体験・出張デモンストレーション(一部商品を除く)も可能です。お気軽にご相談ください。
お電話、またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ご相談・面談
商品の機能・特徴・コスト面など、お気軽にご相談ください。
製品を比較検討される際のアドバイスをさせて頂きます。
製品を導入してからの予想される収益見込みから、組み合わせによって有効なアイテム、サービスメニューのご提案までアドバイスさせて頂きます。
ご相談内容にもよりますが、出張面談もお受けいたします。
ご相談・面談希望のお客様は、お電話・お問合わせフォームよりお問い合わせください。
開業アドバイス
弊社では、美容機器の販売以外にも店舗の開業サポートを行っております。
店内で利用するツールの作成から集客ノウハウにいたるまで幅広いアドバイスを行っております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお電話・お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
お支払方法
リース購入・ローン購入も可能です。
審査が必要となります。ご検討なさる場合は、お気軽にご相談ください。
【現金購入の場合】
納品前にご入金いただきます。
ご入金後、商品の納期を弊社担当スタッフよりご連絡いたします。
(商品によって納期が異なる場合がございます)
※お支払いが郵便振込み・銀行振込みの場合、手数料はお客様のご負担となります。
【リース・ローン購入の場合】
リース・ローン会社の支払規定に準じてお支払いください。(例 月末締め・月末支払 60回)
※クレジットカード払い・電子マネー払いのご利用はできません。
リースの有効活用
「リース契約とは」お客様の代わりにリース会社が商品を購入しお客様に賃貸することで、「ローン契約とは」ローン会社から購入資金を借り、お客様が商品を購入することです。
下記は、リースとローンの比較表です。
リース契約 | ローン契約 | |
---|---|---|
期間 | 基本は5年 商品により最短3年、最長6年 | 原則 5年以内 |
支払い方法 | 原則 均等月払 | 原則 均等月払 |
中途解約 | 不可 | 早期決済 可能 |
期間終了後 | 再リース契約もしくは商品の返却 | 契約後よりお客様の所有物となります。 |
消費税 | 月額リース料×税率 (分割払い) |
機器代等元金×税率 (一括払いまたは分割払い) |
リース契約のメリット
資金調達の機能がある
会社の信用力が不足等によって、借入れが困難な場合、リースを利用する事で設備器械等の購入資金をリース会社が肩代わりしてくれるので、借入れをすることなく、設備機器等を使用できます。リースの最大の機能は、このような資金調達力にあると言われています。
事務負担を軽減する事ができる
リースを利用すると月々のリース料を100%経費処理する事が認められます。購入による所有資産の場合に必要な減価償却の手続きや固定資産税の納付の必要もなくなるので、事務手続・保険事務負担が軽減されます。また、法定耐用年数を下回るリース期間の設定により、合理的な節税にもつながります。
事務手続/資産の記帳・固定資産の減価償却や申告・税金の納付など
保険事務/契約・保険料の支払いなどの事務がなくなり省力化されます。
陳腐化防止に利用できる
リース契約は、中途解約を認めていませんが、リース期間を可能な限り短くする事で、技術革新等に基づく、物件の陳腐化を防止する事ができる。
金利水準に左右されない
借入れによる購入の場合には、借入金の利率の影響を受けますが、リース料の場合、リース期間中は固定的ですので、金利水準の変動リスク負担を負う事がない。
リース契約の容易性
銀行借入れと違い、リース契約の場合は、審査手続きが簡略化されているので銀行借入れに比べて比較的容易にできる。
リース契約のデメリット
中途契約ができない
契約者側に状況の変化があって物件の使用が不必要になっても、リース期限前に解約ができない。
中途解約の場合は、月額×残りの契約期間月数 をリース会社へお支払い頂く事になります。
リース料が割高になる
リース料には、物件の購入代金のほかに付随費用やリース会社の利益が含まれていますから、リース支払い総額は、購入の場合よりも割高となります。
物件の所有権を取得できない
リース物件の所有権は、終始リース会社にある。その意味で資産の確保による信用の増大を期待できない。
所有税制の半減
リースの場合も特定の資産について、リース税額控除の有利税制の適用はあるが、購入の場合の特別償却と比べて不利である場合が多い。
納品
商品のお届け
【納品期間】
ご入金確認後、またはリース・ローンお申し込み後に弊社担当スタッフより商品のお届け日をご連絡いたします。
在庫がありましたら、通常2~10日でお届いたします。
ただし、ご注文が集中した場合や連休前後等は、お届けが遅れる事がありますのでご了承ください。
商品によっては輸入取り寄せの商品もございます。
(1ヶ月~2ヶ月の期間がかかる場合がございますので事前にご確認下さい。)
■お届け可能地域
商品のお届けは、日本国内とさせていただきます。
(送料のご負担はお客様となっております。)
返品・交換について
【商品の交換、返品】
商品の性格上、返品をお受けできないものがございます。
商品の返品、交換等をご希望されるお客様は、お届け後7日以内に事前にお電話にて必ずご連絡をお願いします。
商品の返品、交換に発生する料金は、お客様のご負担となりますのでご了承をお願いします。
ただし、注文内容と事なる商品、不良品に関する送料は弊社が負担しますので着払いでお送りください。
■その他の事項
撮影及びモニターの種類などにより、商品の色合いが実際の商品とは多少異なる場合がございます。ご了承ください。
器機説明・導入研修
導入時の機器説明だけでなく、サービスメニューのご提案、技術研修など、弊社専門アドバイザーよりご説明・研修させて頂きます。
必要に応じ開業後も継続してバックアップさせて頂きます。(一部商品を除く)
商品によっては、機器説明をメーカーのスタッフよりさせて頂く場合がございます。ご了承ください。
アフターサービス
商品の保証について
全商品にメーカー保証が付いております。
保証期間内は無償で修理交換を全国対応でいたします。保証期間後は弊社にお問合わせください。
万が一機器に、不具合が生じた場合、代替品を送らせて頂くなどケースに合わせ、ご商売に支障が出ない様、
最善のご対応をいたします。